商品と引換えた商品券(回収商品券)の換金方法
※ 一般消費者は換金できません。 ※
取扱店は、口座を有する指定金融機関において使用された「商品券」、「取扱店加盟証」、「申込印」、「通帳」を持参のうえ、換金申込書を提出し換金を受けることとする。
但し、換金が可能な期間は、2021年7月1日(木)から2022年1月14日(金)までとし、期間を過ぎての換金には一切応じない。
- 回収商品券の換金は、指定金融機関で行っていただきます。換金価格は、1枚につき500円です。換金手数料は無料です。
- 回収商品券を換金できる金融機関は、指定取扱金融機関一覧の取引信用金庫・信用組合です。
- 取扱店は、原則として指定取扱金融機関一覧の中で、一番便利な支店に口座を開設していただきます。但し、既に口座のある場合は必要ありません。
- 取扱店は、回収商品券を随時、「商品券換金申込書」(3枚複写)に必要事項を記入し、回収商品券を添えて指定取扱金融機関の窓口に提出してください。取扱店には、1枚目の「商品券換金申込書(控)」が渡されます。取扱店の口座には、2日営業日後に入金されます。但し、1回の換金額が10,000千円を超える場合は5営業日後の入金となります。
- 「商品券換金申込書」には、商店街コード、加盟店コードを必ず記入してください。なお、取扱店として加盟した事業者には、「取扱店加盟証」を差し上げますので取扱店加盟証に記載されたコードをお書きください。
- 商品と引換えた回収商品券は、裏面の引換店欄にスタンプ(ゴム印又は検収印)をおしてください。商品券の裏面の引換店欄にスタンプ(ゴム印又は検収印)が無い場合、指定金融機関では換金に応じませんので、スタンプ(ゴム印又は検収印)を必ず押してください。
かつしかプレミアム付商品券換金 指定金融機関一覧
指定金融機関 | 支店名 | 所在地 |
---|---|---|
朝日信用金庫 | 堀切支店 | 堀切1-40-14 |
金町支店 | 東金町3-30-13 | |
亀有信用金庫 | 本店 | 亀有3-13-1 |
堀切支店 | 堀切4-9-3 | |
青戸支店 | 立石8-18-19 | |
柴又支店 | 柴又1-37-10 | |
水元支店 | 東水元2-10-7 | |
飯塚支店 | 西水元1-26-13 | |
細田支店 | 細田5-21-1 | |
亀有駅北口支店 | 亀有5-29-5 |
|
興産信用金庫 | 金町支店 | 金町6‐2‐1 |
立石支店 | 立石1-7-30 | |
小松川信用金庫 | 奥戸支店 | 奥戸2-41-17 |
東四つ木支店 | 東四つ木4-25-12 | |
城北信用金庫 | 葛飾支店 | 東新小岩7-7-1 |
白鳥支店 | 白鳥4-4-8 | |
堀切支店 | 堀切3-25-10 | |
高砂支店 | 高砂5-38-9 | |
青戸支店 | 青戸5-1-4 | |
東栄信用金庫 | 本店営業部 | 新小岩1-52-8 |
立石支店 | 立石1-17-12 | |
奥戸支店 | 奥戸4-14-12 | |
東京シティ信用金庫 | 新小岩支店 | 東新小岩5-16-13 |
堀切支店 | 堀切6-28-13 | |
東四つ木支店 | 東四つ木4―8―16 | |
京成小岩支店 | 江戸川区北小岩6-6-9 | |
東京東信用金庫 | 葛飾支店 | 四つ木2-6-7 |
金町支店 | 東金町1‐20‐12 | |
お花茶屋支店 | 白鳥1-2‐7 | |
高砂支店 | 高砂3-12-1 | |
青和信用組合 | 本 店 | 高砂3-12-2 |
新小岩支店 | 西新小岩5-31-8 | |
細田支店 | 細田4-23-19 | |
柴又支店 | 柴又1-14-6 | |
奥戸支店 | 奥戸2-37-10 | |
新柴又駅前支店 | 柴又5-1-6 | |
第一勧業信用組合 | 青戸支店 | 青戸3-40-3 |
亀有支店 | 亀有3-20-8 | |
水元支店 | 水元3-22-26 | |
東信用組合 | 葛飾支店 | お花茶屋1-28-8 |
- 換金依頼書類ダウンロード(準備中)